注目キーワード

タンパク質の摂りすぎは痩せない!?意外な理由とは。

皆さんこんにちは、Qです!

今回はダイエット中に進められる高タンパクの食事。

実は摂りすぎても痩せづらい状態になる事があります。その理由をこれから説明していきます。

高タンパクの食事をしているのに、なかなか痩せていかない方
  • 高タンパク質での疲労
  • 内蔵が疲れてしまう
  • サプリメントも使いすぎに注意
  • 固形物で十分かも
  • まとめ

高タンパク質での疲労

煮物

  1. 筋肉の成長と修復: タンパク質は筋肉の成長や修復に不可欠です。特に運動をしている場合や筋力を増やしたい場合には、十分なタンパク質の摂取が重要です。

  2. 飽腹感と体重管理: タンパク質は他の栄養素に比べて消化に時間がかかり、満腹感を持続させる助けとなります。高タンパク質の食事は食欲の抑制に寄与し、体重管理に役立つ場合があります。

  3. 血糖管理: タンパク質は炭水化物と比べて血糖値の上昇を緩やかにする効果があります。これにより、血糖値の急激な上昇と下降を抑え、血糖値の安定に貢献します。

このようなメリットが沢山あるタンパク質ですが、もしそれでダイエットが進まない場合は、たんぱく質の撮り過ぎが問題かも知れません。

そのような場合はタンパク質摂取量を制限する必要があるかもしれません。

内蔵が疲れてしまう

アジアの若いサラリーマンを試してみたところ、オフィスでの長時間の勤務で気分が悪くなり、頭痛がした

それではなぜタンパク質の摂りすぎで体重が落ちなくなってしまうかというと、ズバリ「内蔵疲労」です。

タンパク質は体内で複雑な工程を経て体内へと吸収しています。

そしてそのタンパク質の分解で内臓をフル稼働させるため、摂りすぎはその内臓の働きすぎで疲れてしまい、

その結果体重が落ちなくなるという事があります。

個人差はありますが、体重の3倍以上からは体調と相談しながら増やしていってみるのをおすすめします。

サプリメントも使いすぎに注意

透明なペットボトルを保持している黒のタンクトップとブルーのデニム ジーンズの女性

本当に最近はおいし〜〜いプロテインが多くなってきています。

そして低カロリーなのに美味しいのでダイエット中に活用するのは大変有効だと思います。

しかし美味しいからといって摂りすぎてしまうと結果的に内臓に負担をかけすぎてしまい停滞してしまうということもあるので摂りすぎには注意して美味しいプロテインを適量摂取していきましょう。

固形物で十分かも

白いセラミック プレートで調理された食品

現在よりもさらにダイエットを進めていきたいという方はプロテインドリンクに極力頼らずに、固形物でタンパク質の摂取をしてみても良いかもしれません。

すると内臓も活発に働き、満足度、消費カロリー共に高い状態になりますので、ダイエットには有効です。

なので調味料などで味変などをして固形物を食べ続けることでよりダイエットが進んでいくことでしょう。

まとめ

タンパク質は筋肉作りには必ず必要な栄養素です。

しかし摂りすぎは内蔵疲労で体重の停滞にもつながりやすいです。

ただ個人差があるので体調をみながら適量摂取を心がけていきましょう!

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

短時間で効率的!ダンディハウス PERSONAL GYMのパーソナルトレーニング